耳を塞がないイヤホンambie(アンビー)札幌地下鉄内では音が聞こえない

最近、ambie(アンビー)を毎日使ってます。
もちろん自転車通勤でです。
でも今日、セミナーに参加するために、札幌の地下鉄に乗りました。
すると地下鉄の車内では、音量をMAXにしないとポッドキャストの音声が聞こえませんでした。
札幌の地下鉄は、タイヤによる走行のせいでしょうか、独特の走行音が車内に広がっているのが原因のような気がします。
まぁ、音楽ならどうかまで試しませんでしたが、札幌の地下鉄での使用は不向きなような気がします。
でも、家や自転車通勤は最高ですよ。
そういえば、耳の痛みも気にならなくなりました。


最近のambie(アンビー)の使用レポートでした。

Ryzen7自作パソコンは、動画エンコード速くて快適!!

自作したRYZEN7パソコン
構成は
・MB :msi B350M GAMING PRO
・CPU :Ryzen7 1700X
・Memory:CORSAIR VENGEANCE LPX DDR4 2666MHz 2X8GB
・M.2 :Samsung M.2 SSd SM961256GB
ですが、これが動画編集時のエンコードが快適過ぎて、助かっています。
CPUが8コア16スレッドフルに動作して、ほんとあっという間です。


もう、ノートパソコンには戻れません。
良い買い物でした。

ZEROTECH Dobby(ドビー)NDフィルタで画面の揺らぎ改善

DOBBYの画面の揺らぎに、NDフィルタが効果があるとのコメント頂きました。
ありがとうございます。
フィルタ購入の購入ついでに、静音タイプのプロペラ予備と羽根の取り付け部品
も購入しました。取り付け部品は、羽のねじを強く締めたときに少し亀裂ができ
てしまったので、念のため購入です。

さっそく取付してテスト飛行してみました。

いつもの土手です。今日は少し風が強いので、結構流されました。

結果は、動画のとおり揺らぎは目立たなくなりました。
色合いも変わりました。ただ、なんとなく画面のシャープさは、なくなったように思います。
でも、あの揺らぎがなくなったのはGoodです。
今後、動画を撮る楽しみが倍増しそうです。

GV-HDRECは、どんなモバイルバッテリでも動作するのかなぁ

Dobbyの操作は、iphone7で行っていますが、その操作画面を録画したくてI-O DATA GV-HDREC [HDMI/アナログキャプチャー]とI-O DATA ISCB-CD20K [モバイルバッテリー 接続ケーブル]を購入しました。
さっそく保有しているモバイルバッテリが使用できるか検証してみました。

検証動画をYoutubeにアップしました。

結果は、1個だけ使えました。出力5V/2AのANKERモバイルバッテリです。
確かに、I-ODATAのホームページにもこのバッテリは記載されていましたね。
追記
HP上には、「※ 使用にあたっては、5V2.0A以上の出力があるモバイルバッテリーをお使いください。」とは書いてはあるが、実際には2A以上あるのに動かない物もあるので、ご注意を!!
これから購入するのであれば、推奨のバッテリが安心ですね。
次回、DOBBYを飛ばすときには使ってみたいです。

I-O DATA HDMIキャプチャー パソコン不要 Nintendo Switch 動作確認済 フルHD SDカード/HDD保存 GV-HDREC

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: Personal Computers

耳を塞がないイヤホンambie(アンビー)自転車通勤での使用は神でした!

久しぶりのambie使用レポートです。
4月に入ったので、今日から自転車通勤に切り替えです。
風はまだ冷たいですが、満員の電車に乗るよりは、快適です。
ただ、自転車通勤では音楽やポッドキャストを聞きたくても、イヤホンをすると周りの状況がわからなくなり危険なので、昨年までは片耳だけ差して聞いていたりしました。
今日は、ambieを両耳に付けて、片道30分の自転車通勤で使用した結果です。

本日 風はそんなに吹いていない状態
・風切り音は、気になりませんでした。
・交通量の多いところになるとボリューム最大にしないと聞こえなかった。
・音漏れを気にする必要がないので、精神的にもGood。でも信号で止まった時、隣に人がいると聞こえるかなぁ。
・周りの状況把握が的確にできて(車のエンジン音がちゃんと聞こえる)安全性が、片耳挿入より良い。
結論、自転車通勤での使用は神ですね。
これで、毎日使いそうです。

Ryzenで自作パソコン 完成しました

無事自作パソコン起動しました。
なぜ動かなかった・・・ほんと情けないです。原因はただの知識不足でした。
ツクモさん すいませんでした。
B350Mのマザーには、確かにHDMIもVGAも付いていたので、グラフィックボードは、不要と思っていました。これが原因です。購入品すべて異常なしでした(当たり前ですが)
グラフィックボード(GTX-1060)も追加で購入し、先ほど組みあがり、Windows10Proも無事起動しました。ドライバーをインストール後の何もいじっていない状態でのCINEBENCH の結果は、以下の通りです。

ほんとお騒がせしました。トホホ・・・・

今年初めてのバイクVR動画 札幌市内走りました

日陰の場所は、まだ道が凍っているところがありますが、天気が良いのでバイク乗ってみました。
やっぱり、風は冷たいですね。ちょっと遠くまで走るには、もう少し暖かくなってからかなぁ。
で、今年初のバイクVR動画(THETA Sで撮影した全天球動画)をYoutubeにアップしてみました。
札幌市内を手稲区から中央区の桑園(そうえん)周辺まで撮影しています。
寒さは伝わってきませんが、見てやってください。
#BikeVR動画 001(Youtube) 見てね

Ryzenでパソコン自作失敗に終わる→修理へ出す

今週末はRyzen7のパソコンで、動画編集するぞ・・・の意気込みはあったものの、組み立てした自作パソコンは動作しない。気分が落ち込む中、ツクモのサポートセンターに購入品一式預けてきました。
原因は、初期不良なのか?相性なのか?数日かかる場合もあるらしいのですが、まずはお願いしてきました。

今回は、ネットでバラバラパーツを買わないで、良かったとつくづく思いました。
今回動作しなかったパーツは、
・MB :msi B350M GAMING PRO
・CPU :Ryzen7 1700X
・Memory:CORSAIR VENGEANCE LPX DDR4 2666MHz 2X8GB
・M.2 :Samsung M.2 SSd SM961256GB
今回の症状は、
マザーボードのチェック用LEDは、CPU~それぞれ点灯し、消灯する。キーボードのNumLKは、反応するが、液晶は真っ黒のままBIOS起動も確認できない。
さぁ、原因は一体なにか?判明次第お知らせします。
追記
老眼には、パソコン自作は厳しいですね。マザボの文字やマニュルも文字見にくくて大変でした。

Ryzenでパソコン自作したが、起動しないです

昨日ツクモで購入したパソコンパーツ一式をケースに取り付けてました。

電源ON・・・・・
画面が真っ黒です。BIOSも起動しない・・・・・
ケースから外し、必要最小限のパーツだけで電源を入れても同じです。
なぜ・・・初期不良??


パーツの相性なのか?ネットで検索してもRyzen関連の情報が少なすぎる。

仕方がないので、一旦すべてを外し箱に詰めました。
土曜日にツクモへ相談に行ってきます。治るかなぁ・・・・お金かかるのかなぁ・・・不安